過去の開催情報はこちら⇛ 会歴
(2025/3/28更新)
拝啓
先生方におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
このたび第 67 回ニューロ・オンコロジィの会を開催させて頂く運びとなりました。今回も現地開催を予定しております。
脳腫瘍手術に際して、近年、低侵襲手術として神経内視鏡手術が発達してきました。同手術は下垂体腫瘍に代表される経鼻手術の他に、ニューロオンコロジィ領域でも脳室内・傍脳室腫瘍に対する軟性鏡手術の他に、脳実質内腫 瘍に対してのシリンダー手術が発展してきました。また、病理診断でも脳腫瘍との鑑別が困難な疾患にも遭遇します。 そこで今回は特別講演として、京都大学脳神経外科 峰晴 陽平先生と京都府立医科大学分子病態病理学 宍戸 由紀子先生をお招きし、神経内視鏡手術の手技や今後の展望とともに、脳腫瘍病理診断についてみなさまと議論し ていきたいと考えております。第 67 回は、『神経内視鏡とニューロオンコロジィ』、『脳神経外科領域で経験する非 腫瘍性疾患』、『診断、治療に難渋した脳腫瘍症例』を 3 テーマとして演題を募集いたしますが、それ以外の領域の 演題も含めまして脳腫瘍の基礎 / 臨床に関わります演題を幅広く募集させていただき、経験の共有、率直な議論の 場になるような会にしたいと思っております。
つきましては、臨床、研究活動にお忙しい日々かと存じますが、演題登録、ご参加をお願いいたします。皆様の参加 を心よりお待ち申し上げております。
敬具
2025年3月吉日
当番世話人 東京医科大学 脳神経外科 准教授 深見 真二郎
代表世話人 神戸大学 未来医工学研究開発センター
/ 大学院医学研究科・医学部 村垣 善浩
主催:ニューロ・オンコロジィの会
共催(特別講演):Meiji Seika ファルマ株式会社