過去の開催情報はこちら⇛ 会歴
(2024/12/18更新)
拝啓
先生方におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
このたび第66 回ニューロ・オンコロジィの会を開催させて頂く運びとなりました。今回も現地開催を予定しております。
脳腫瘍診療では、分子診断の技術や薬物治療などの開発がすすみ、日々めまぐるしく変化しております。
それらの支えとなるのが基礎研究や臨床との橋渡し研究であることは言うまでもありません。そこで今回
は特別講演として、順天堂大学医学部 神経機能構造学講座教授 日置寛之先生と呼吸器内科学講座准教
授 田島健先生をお招きし、これからの脳腫瘍診療、研究についてみなさまと議論していきたいと考えてお
ります。
以下の通り、『転移性脳腫瘍の診断、治療、研究』、『脳腫瘍研究(基礎・臨床)』、『診断、治療に難渋した
脳腫瘍症例』を3 テーマとして演題を募集いたしますが、それ以外の領域の演題も含めまして脳腫瘍の基
礎 / 臨床に関わります演題を幅広く募集させていただき、経験の共有、率直な議論の場になるような会に
したいと思っております。
つきましては、臨床、研究活動にお忙しい日々かと存じますが、演題登録、ご参加をお願いいたします。
皆様の参加を心よりお待ち申し上げております。
敬具
2024年11月吉日
当番世話人 順天堂大学医学部附属順天堂医院 脳神経外科 清水 勇三郎
代表世話人 神戸大学 未来医工学研究開発センター
/ 大学院医学研究科・医学部 村垣 善浩
主催:ニューロ・オンコロジィの会
共催(特別講演):日本化薬株式会社